0%
警告:JavaScriptをブラウザで実行できません。JavaScriptが利用できないと、このアンケートの全質問に回答することができません。ブラウザの設定を確認してくださるようお願いいたします。

境港~出雲間における道路交通課題に関する意識調査

 

境港~出雲間における道路交通課題に関する意識調査へのご協力のお願い

 

 島根県の出雲市と松江市は、人口集積が進み、観光資源、空港・港湾等の拠点性が高い地域ですが、島根半島における高規格道路の整備は一部区間にとどまっている状況にあり、地域間の連携の面で課題を抱えていると考えられます。

 今回の意識調査は、境港~出雲間(特に出雲市~宍道湖北岸、松江市橋北~美保関町間)の道路交通課題に関して、地域の皆さまのご意見を伺い、今後の高規格道路の整備方針を検討するための、貴重な資料とさせていただきたいと考えております。意識調査にご協力いただきますようお願いいたします。

※高規格道路とは、主要都市や空港・港湾を連絡するなど広域的な道路ネットワークを構成する道路であり、車が出入りできる場所をIC等で制限して概ね60km/h以上でのスムーズな走行の確保を図る道路。


◆本調査の回答期限◆

令和7年9月19日(金)まで


◆意識調査に関するお問合せ◆

【調査実施主体】島根県 担当:土木部 高速道路推進課 高速道調整係 TEL:0852-22-5972(平日9:00~17:00)

※アンケートでお答えいただいた意見および個人情報は、他の目的で使用したり、第三者に使用させたりすることは一切いたしません。